入院・お見舞い
ご相談・ご意見
患者相談窓口のご案内
病気やけがをすると様々な心配ごとや困りごとが起こることがあります。ホスピタルコンシェルジュを通じて、患者サポートチームに繋げていきますので、ご遠慮なく職員にお申し出ください。専門の担当者が患者さま、ご家族の皆さまに安心して医療を受けていただけるよう、一緒に問題を考えていきます。
また、退院後の自宅療養に不安がある患者さまについては、条件に応じて当院訪問看護ステーションもご利用いただけますので、病棟看護師にご相談ください。
このような時どうぞご相談ください
- 診療についての相談
- 医療費について、使える社会保険制度についての相談
- 入院中の療養に関しての疑問
- 退院後の生活や介護についての不安
- 食事や薬に関する質問
- 医療安全に関すること
- 病院施設に関する問題
- 直接には言いづらい苦情や提言
- 医師や看護師等が自分のことをわかってくれているのか不安に思うこと 等
がん療養相談室
当院では、がんに関する疑問や不安、悩みについての相談をお受けする窓口として、化学療法室内に「がん療養相談室」を設けております。相談内容に応じて、看護師・ソーシャルワーカー・医師・薬剤師等専門の知識を持った職員が相談をお受けします。
通院・入院の患者さま・家族の方なら、どなたでも相談をお受けします。どうぞお気軽にご相談ください。お電話または職員を通じてご予約ください。
入院患者さまアンケート・あなたの声箱について
- 各病棟のラウンジおよび外来1階・2階に「あなたの声」箱(意見箱)が設置してあります。また、退院時にアンケートをお願いしてあります。よりよい病院づくりのために患者さまからのご意見・ご要望をお伺いします。
- ご意見への対応は、「患者サポートチーム」で行っております。
- ご意見等は定期的に院内掲示板にてお知らせいたします。