診療科・部門

診療科

がんセンター

がんのリハビリテーション

当院では、入院中のがん患者さんで、医師がリハビリテーション(以下リハビリ)を必要とした方を対象に、がんの進行や、その治療の過程で生じた移動・歩行・セルフケアなどの障害に対して、理学療法士(PT)・言語聴覚士(ST)等のリハビリスタッフが訓練を行います。

がんのリハビリテーションとは

がん患者さんは、がんの進行もしくは、その治療の過程で体力低下や、様々な機能障害が生じます。それらの障害によって、移動動作や歩行・セルフケアをはじめとする日常生活動作(ADL)が困難となり、生活の質(QOL)の面で非常に大きな問題となります。
『がんのリハビリ』では、これらの問題に対して、失われた機能の回復を促すとともに、残存能力を最大限に活かすために、機能訓練や動作方法の指導、福祉用具の利用により家庭復帰や社会復帰がスムーズにできるように援助いたします。

外科

外科では、手術後の寝たきりや呼吸器合併症を予防し、活動性向上のため必要な患者様には、手術前からリハビリを始めます。また、手術後は早期から座位練習・歩行練習を行います。

呼吸器合併症予防のリハビリ
呼吸器合併症予防のリハビリ

早期離床のリハビリ
早期離床のリハビリ

血液内科

血液内科では、長期に及ぶ抗がん剤治療により嘔気や倦怠感・発熱などの副作用が出現することで活動が制限され、ADLの低下を招くことがあります。
体調によい時には自転車エルゴメーターや道具を利用した筋力強化を行い、倦怠感に対してはストレッチ等にて倦怠感の緩和を図る事で入院中の活動性を向上させ、退院後の日常生活へスムーズに移行できる事を目標としています。
また、歩数計を装着していただくことにより、患者さま自身・病棟スタッフともに運動に対する意識の向上を図っています。

筋力強化を行う自転車エルゴメーター等
自転車エルゴメーター等

回診
歩数計とデータ結果表

ページの先頭へ