診療科・部門

部門

栄養課

栄養課ブログ(今月の地産地消献立)

平成27年4月

4月の献立

  • たいめし
  • 新じゃがの煮物
  • 春キャベツのソテー
  • たけのこと帆立の味噌和え
  • デザート

「3月の強い風」と「4月の強い雨」が「美しい5月をもたらす」と言われるように、厳しい天候をくぐり抜けようやく落ち着いた天候へ変わってきたという印象も大きいですね。 皆さんは何で春を感じますか。私は、たけのこ等の旬の食べ物で春を感じます。

4月29日のみどりの日に、旬の食材「たけのこ」を使用した和え物をお出ししました。今回使用したたけのこは岐阜県関市産です。

たけのこは部位により硬さが違うため、調理法による使い分けをするといいです。 酢の物や和え物には先端の軟らかい部分、椀種や炊き込みご飯には穂先、煮物や炒め物には中央部が適しています。根元は繊維が多く硬いので、薄切りにして揚げ物にすると美味しく食べられます。

また、地面に顔を出さないうちに掘ったもので、掘りたて(掘ってから1時間以内)のものは、サッと湯がくか生のままで薄切りにし刺身風に食べることが出来ます。微かな甘みがありこの時期にしか食べることの出来ない贅沢です。

たけのこに含まれる栄養素の中で特に注目されるのは豊富な食物繊維です。 食物繊維は便通を良くする、胃や腸の中で水分を吸収して膨張することで満腹感を感じやすく食べ過ぎを防ぐ、コレステロールを体外に排泄するという働きを持っています。食物繊維以外にはカリウムを多く含んでおり、血圧を下げたりむくみの解消にも効果的です。

ゴールデンウィークで食べ過ぎてしまった方や、これからビールとおつまみがすすむ季節になりますので、是非「たけのこパワー」を試してみるのも良いかもしれませんね。

*腎機能の低下があるかたはカリウムの過剰摂取に注意が必要となります。医師、管理栄養士にご相談下さい。

たけのこ 掘りたてのたけのこ

掘りたてのたけのこ、美味しそうですね。

ページの先頭へ